セイロンティー

お土産

【スリランカ土産】一人ティータイム用におすすめ!あったら便利&見た目もオシャレなDilmahのティーストレーナー

家族で暮らしていても、ちょっと一人で紅茶を飲みたい時ってありますよね。 そんな時、わざわざティーポットを取り出して1人分のお茶を淹れるのに躊躇して、コンビニのペットボトルの紅茶だったり、ティーバッグの紅茶で済ませてしまうことってあり...
カフェ

【キャンディ】 お土産にもおすすめな有名セイロンティーブランド「ムレスナMlesna」 キャンディにある2つの直営店

今回は、古都キャンディにある、有名なセイロンティーブランド「ムレスナ(Mlesna)」の直営店を紹介します。Mlesunaはキャンディ周辺に2つの店舗を構えており、1つはキャンディ市街地内、もう1つはキャンディ市街地からは少し離れた場所にあ...
スリランカ

【まとめ】 気軽に立ち寄れる!ヌワラエリヤ周辺の工場見学ができる紅茶工場3選

以前の記事で紹介した。コロンボからヌワラエリヤの道中で私が訪れた3件の紅茶工場それぞれの特徴をまとめてみました。 他にもまだまだ紅茶工場はありますが、すべて同じ道路沿いにあるので、気になった場所にはぜひ訪れてみてください。
スリランカ

【ヌワラエリヤ】 道中の休憩スポットーランチ休憩におすすめ!大自然の絶景がみられる紅茶工場Tea Bush Ramboda

今回は、ヌワラエリヤーコロンボの道中の紅茶工場の一つ、Tea Bush Rambodaご紹介。(2022年1月訪問)
スリランカ

【ヌワラエリヤ】 道中の休憩スポットー青い屋根の外観が綺麗 無料で工場見学ができる&紅茶が飲める紅茶工場 Blue Fields Tea Factory

今回は、ヌワラエリヤ近くにある紅茶工場ブルーフィールズ(Blue Fields)をご紹介。(2022年1月訪問)
スリランカ

【ヌワラエリヤ】 道中の休憩スポットー工場見学ができて紅茶も買える紅茶工場 Damro Labookellie

今回は、ヌワラエリヤ近くにある、ダムロ・ラブッケリー(Damro Labookellie)という紅茶工場をご紹介。紅茶工場見学先として、観光客にも非常に人気な観光スポットです。(2022年1月訪問)
スリランカ

【ヌワラエリヤ】 道中の休憩スポットーお城の中で楽しめるムレスナティーキャッスル

今回は、コロンボーヌワラエリヤ間の休憩スポットとして、ムレスナティーキャッスルをご紹介。(2022年1月訪問)
アフタヌーンティー

【ヌワラエリヤ】優雅な時間を堪能できる老舗高級ホテル Grand Hotel

今回は、ヌワラエリヤ中心部にある、老舗高級ホテル「Grand Hotel」をご紹介します。(2022年1月訪問)
お土産

【スリランカ土産】スリランカ最大のショッピングモール「One Galle Face」の紅茶専門店まとめ

スリランカ最大のショッピングモール「One Galle Face」。紅茶のお土産を買いたいのであれば、ここに来れば間違いありません!というわけで、今回はここに店舗を構える紅茶専門店をご紹介します。
お土産

【お土産】とりあえずこれ買っとけば間違いなし! スリランカのスーパーで買えるお土産用セイロンティーまとめ

スリランカ土産の王道はセイロンティーですよね。 ただ、いざスリランカに来てみると、あらゆる場所で紅茶が売っていて、何を買えばよいかわからない!という状況になってしまうかもしれません。(少なくとも私はそうでした。笑) そこで、今...
タイトルとURLをコピーしました