【スリランカ土産】スリランカ最大のショッピングモール「One Galle Face」の紅茶専門店まとめ

お土産

スリランカ最大のショッピングモール「One Galle Face」。
紅茶のお土産を買いたいのであれば、ここに来れば間違いありません!
というわけで、今回はここに店舗を構える紅茶専門店をご紹介します。

目次

はじめに

今回この記事を書くに当たり、各店舗で店員さんに「このお店の特徴は?」と質問してみたのですが、答えはみんな「100%スリランカ産だよ!」だけ。笑

紅茶に詳しい人に聞けば、きっとお店ごとの個性もあるのでしょうが、ほとんどの人はお店ごとの紅茶の味の差はわからないと思います。(もちろん私もわかりません。)

このため、直感的に気に入ったパッケージの紅茶を買うのが個人的にはベストだと思います!

t-Lounge(Dilmah)(1階)

t-lounge外観。モールの入口のすぐ隣にあり、お店専用の入口から入ります。

まず紹介するのが、一番有名なセイロンティーブランド、Dilmah。
t-loungeはDilmahの中でも高級紅茶である「t」シリーズの紅茶を専門に扱うカフェで、店内で「t」シリーズの紅茶を飲むこともできます。

「t」シリーズの紅茶はすべて同じ形の缶に詰められており、パッケージも割とスタイリッシュ(?)なため、お土産として大人気。

「t」シリーズの紅茶は全て同じ形の缶に詰められており、パッケージに大きくtの文字が描かれているのが特徴です。

なお、茶葉タイプとティーバッグタイプがあり、ティーバッグタイプの場合、パッケージに小さくティーバッグが描かれています。ティーバッグタイプの方が同じ値段で量が少ないのでご注意を。

「t」シリーズの紅茶は全て同じ形の缶に詰められており、パッケージに大きくtの文字が描かれているのが特徴です。

紅茶のほかにも、オリジナルの雑貨が売っています。

オリジナルの砂時計。2分、3分、5分の3つの砂時計がついています。
オリジナルの「t」マークの食器も!

なお、「t」シリーズ以外のDilmahの紅茶はt-loungeでは扱っていませんが、地下のスーパー「Keells」には様々なDilmah商品が揃っています。ただし、「t」シリーズは基本的にt-loungeでしか売ってないのでご注意を。

Dilmahウェブサイト

Pure Ceylon Tea | Best Ceylon Tea Brand | Dilmah Tea Official Website
Buy pure Ceylon tea online exclusively from Dilmah. Enjoy free shipping on all your favourite teas. Buy Now. Shop Now. Highlights: Free Shipping Available, Cust...

Mlesna Tea Center(地下1階) ※閉店

※2022年6月現在閉店してしまっていました・・・。

Mlesna Tea Center 外観

続いて紹介するのが、こちらもスリランカ国内に専門店舗をいくつか構えるMlesna(ムレスナ)のお店。
あくまで個人的な印象ですが、お土産用の紅茶としてはDilmahと並んで2大ブランドと言えるのではないかと思います。

この辺りの紅茶は有名なのでパッケージを見たことある方もいるのではないでしょうか?
Mlesnaはレトロな絵柄のパッケージが多いです。

Mlesnaもオリジナルの小物があるのですが、食器類は日本のNoritakeが作っています。(ちゃんと食器裏側にNotirakeのロゴが入っています!)
日本人としてこれはうれしいですよね。
Noritakeはスリランカに工場があり、日本で売られている商品の多くもスリランカで生産しています。

この辺りの食器は全てNoritake製!
この象さんの置物は中に紅茶が入ってます。これもNoritake製!

Mlesnaのウェブサイト

Pure Ceylon Tea & Ceylon Black Tea | Halpe Tea Official Site
Sip on some freshly grown tea, from the hills of Halpewatte, Pure Ceylon tea & Ceylon black tea made with freshest tea leaves at Halpe Tea, to refresh y...

なおMlesnaは日本にも専門店がありますが、以下のホームページを見たところ、日本では手に入らない商品も多そうです! 

最高級の紅茶『ムレスナティー』の卸販売
最高級の紅茶『ムレスナティー』の卸販売。スリランカ屈指のティーテイスターが選ぶハイクオリティなセイロンティーをご提供。飲食・店頭販売等用途に合わせてご提案。

Halpe Tea(2階)

Halpe Tea外観

ここから先はDilmahやMlesnaと比べると知名度は落ちますが、それでもHalpe Teaは1971年創業と約40年の歴史があるブランド。

ここはカラフルでファンタジー(?)なパッケージが特徴。
個人的にパッケージが好きなブランドの一つです。

普通の紅茶(ブラックティー)はもちろん、シンプルなフレーバーティー(シナモン・ジンジャー・アールグレイetc)も多く、比較的お土産として選びやすいブランドだと思います。

フレーバーティーたち。左下のSoursopは日本では聞いたことなかったですが、美味しいです。
オーガニック紅茶シリーズ。(シナモン、イングリッシュ・ブレックファスト、グリーンティー、アールグレイ)
アラビアンな雰囲気のパッケージの紅茶もありました。いろんなハーブが混ざったオリジナルのハーブティーのようです。

Halpe Teaのウェブサイト

Pure Ceylon Tea & Ceylon Black Tea | Halpe Tea Official Site
Sip on some freshly grown tea, from the hills of Halpewatte, Pure Ceylon tea & Ceylon black tea made with freshest tea leaves at Halpe Tea, to refresh y...

Tea Tang(2階)

Tea Tang 外観

続いてはTea Tang。中国っぽい名前と思いましたが、シンガポールの会社のようです。
紅茶の種類ごとにテーマカラーがあるようで、お店に並んでいるとカラフルで綺麗です。
意図的かどうかわかりませんが、パッケージがスパセイロンにかなり似てる(?)ので、スパセイロンの商品と一緒にお土産として渡すと見栄えしそうです。

缶のシリーズ
こちらは全て紙箱。ディスプレイもきれいですね。
こんな袋のシリーズもありました。ティーバッグが入っていて、ジップロックのように密閉もできるので、職場に置いておくのに便利かも。

Tea Tang ウェブサイト

403 Forbidden

R & D & Tea(3階)

R&D&Tea 外観

最後にご紹介するのがR&D&Teaというお店。

このお店のパッケージは非常に独特な絵が描かれていて、好みが分かれそうな気がします。(ハリーポッターの書籍の見出し絵みたい?)

そしてここの紅茶にはもう一つ大きな特徴があり、量り売り(好きな紅茶を好きな量だけ選んで缶に詰めてもらう)ができます。街なかの地元の人が訪れるようなの紅茶店にはこのようなタイプのお店が多いイメージですが、ショッピングセンターで見かけるのはレアだと思います。

立方体の箱パッケージ
この辺りのイラストは結構クセあり。何を表そうとしているのでしょうか。
一方でこの辺りは比較的個性が抑えめでしょうか(?)
このように大きな缶がいくつか置いてあり、紅茶を量り売りしてくれます。

R&D&Teaはウェブサイトが見つかりませんでした・・・。

おまけ スーパーで買える紅茶

地下1階にはスーパーマーケット「Keells」があり、ここでもたくさんの紅茶が売っています。
こちらの記事でまとめているTealeaやBattler、BasilurなどのブランドもここKeellsで買えるので、併せてこちらもご覧ください。

One Galle Faceへのアクセス

OneGalle Faceは、インド洋に面した広場Galle Face Greenの隣。シャングリラホテルと直結しています。

(おしまい。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました